2010年12月30日木曜日

バラバラの視線


いままでの写真を整理していたときに、全く意識しないで撮った写真がこの2枚、偶然にも被写体が何を考えているのか、皆バラバラの方向に目を向けている。

ハイツ「餅つき大会」

一生懸命についている、つき手に注目してあげてネ。





北鎌倉駅のホーム。

それぞれの思い出にどっぷり浸っているのでしょうか。

2010年12月29日水曜日

浦和レッズの地元「浦和」の熱狂ぶり


浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)のサポーターは熱狂的なファンが多く、「赤い悪魔」「赤き血のイレブン」と言われるだけあって狂信的である。

JR浦和駅前は、いかにもそれを表すかのような派手なディスプレイがひときは目立つ。

しかし、最近のレッズの成績はいまいちだ。


2010年12月17日金曜日

蕨神社おかめ市

おかめ市、大いに景気をつけて、この不況からいち早く脱却してもらいたいものです。










今日は寒い一日でしたが、お父さん頑張ってください。








若さたっぷり、愛嬌もたっぷり来年はいい年になりそうですね。

2010年12月10日金曜日

12月の「円覚寺」ワンデリング(遅い紅葉)


ワンゲル仲間との再会は、急遽鎌倉と決まった。
戸塚に住むF君は、鎌倉は自分の庭のようなものと豪語するだけあってかなり詳しい。

彼の提案で、最後の紅葉を「円覚寺」で楽しむことにした。






「円覚寺」はもとより、鎌倉は、絵になるところに事欠かない。











古木にも、最後の紅葉を見ることができた。

PCの撮影会 汐留”海のプレミアムイルミネーション”


2010年を飾る、カレッタ汐留のコンセプトは、冬を彩る~海のプレミアム イルミネーション~と題し、スペシャルプログラムショーが展開されている。

カレッタ汐留46Fからの展望。(右下は浜離宮)






46Fにある「ツリーの森」











B2Fにある、恋人たちのめぐり合いのときを見守るという「約束のツリー」











光の海。











目立たないところでも、自己主張をしている可愛らしい光の一群があった。

2010年11月27日土曜日

PCクラブの撮影会「国営武蔵丘陵森林公園」


森林公園では、素敵な紅葉を沢山見ることができた。




































ここは素晴らしいデートスポットでもある。











デートしなくても、甘酒飲んでうさをはらうもよし・・・(失礼!)

紅葉はメランコリーな気持ちになる反面、すべての悩みも解決してくれそう。

2010年11月26日金曜日

幻想の森林公園


ライトアップされた紅葉の木々も、幻想的な美しさをかもし出す。











夜になると、一斉にライトが点灯し、さながら子どもの喜ぶようなおとぎの国に変身する。























昼間は、何の変哲もない連結式の移動バスだが、夜になるとこのように変身する。

森林公園での愛らしい花々


森林公園の植物園では、素敵な花々に出会うことができた。

これは、妖艶な「ラベンダージャイアント」という大輪のダリアで、本当に美しい花だ。








同じ庭に咲いていた、清楚で可憐な「皇帝ダリア」。












別の場所では「シクラメン」が自生していた。

2010年11月11日木曜日

ペリー来航の地を散策

11月10日、1853年にぺりーが来航した、横須賀市久里浜港を訪れてみた。

記念館内には、ペリーが娘に宛てた手紙などをはじめ色々なものが展示されており、入館は無料となっている。








海に向かって建立されている記念碑は、伊藤博文書となっている。

同行した大柄の姪と比較しても、かなり大きい石碑だ。
















「ぺるり上陸の地」とあるが、なにか可笑しい感じではある。












姪をモデルに、「ぺるり」が上陸した、野比海岸。












久里浜港の近くの路上には、黒船の金属板があちこちに埋め込まれていた。

2010年11月6日土曜日

いたずら


いたずら心は、平和な証拠なんでしょうね。


親子でドロボーに入ったのかな。










ずいぶん大掛かりな「いたずら」ですね。












可愛らしい「いたずら」、でも犬本人にとっては、迷惑なんでしょうね。












この顔は「いたずら」ではありません。

正真正銘の素顔です。
多少「ぶさいく」ですが、大人しく人懐っこいんです。

最近の若い子は、われわれを「ぶさ可愛い」といってくれます。
わが飼い主は、3匹の仲間を飼っています。

2010年10月21日木曜日

PCクラブの撮影会(14)-1 横浜

横浜中華街の広東料理「吉兆」で、美味しい昼食を食べ、さて撮影会に行こうとしたら無情な雨に見舞われてしまった。

仕方なく、港の見える丘公園付近でお茶を濁してしまった。

ここは、大佛次郎記念館。






神奈川近代文学館もなかなかしゃれた建物だ。













これは、山手111番館(横浜市指定文化財)で1926年(大正15年)に建てられた、スパニッシュスタイルの西洋館である。

PCクラブの撮影会(14)-2 横浜


外人墓地より路を隔てた向かいにある喫茶店。山手十番館。

この付近は、エキゾチックな建物が多い。









港の見える公園のはずが、生憎の雨で残念な結果になってしまった。












外人墓地も、雨降りには不気味な感じが漂う。

PCクラブの撮影会(14)-3 横浜


港の見える丘公園にある、イギリス館の庭園に咲いていたバラです。

雨が一層美しくバラを引き立てていました。






































2010年10月17日日曜日

恩師がJPA展に入選しました

ワンダラーの小学校時代の恩師から、JPA展(日本写真作家協会)の公募展に入選したとの連絡をいただき、早速かけつけました。

80歳代半ばの恩師の偉業に接し、いまだに衰えを見せない意欲と行動力に脱帽しました。

恩師の作品は、ご本人の左側にある作品で「晩秋の棚田」です。





JPA会員の優秀作品です。(参考に)













同じく会員の優秀作品です。(参考に)

2010年9月30日木曜日

デート番外編

丁度この時期、銀座の松屋デパートで「与 勇輝」展が開催されており早速駆けつけてみると、一時間以上待ち、ということなので断念した。

なんでも数日前に、作者や作品の紹介が、テレビで放映されたとのことで、これが大きな反響を呼んでしまったらしい。







やむなく、会場入り口のポスターで我慢することにした。

作品は、戦後の「昭和」という時代を背景に逞しく生きる子どもたちの姿を、人形で創り上げられているらしい。

また、明治~昭和前期を時代背景にした作品もあるという。